■事務所通信(おかげさまで開業四周年)
■事務所通信(おかげさまで開業四周年)
みなさま、こんにちは!
事務所通信と最新情報 VOL.49を、お届けします。
(内容)
・おかげさまで開業四周年
おかげさまで「一人を大切に、地域に社会に勇気と希望を!」をモットーに、新宿で開業し四周年となりました。
これからも、経営者のみなさまの良きパートナーとして、また地域の良き相談相手として尽力してまいります。
この一年は「障害年金相談室」を開設し、地域のみなさまとご家族のご支援の在り方など、ご一緒に取り組ませていただいております。
また、これからもテレワーク専門社労士として、2025年4月から改正育児・介護休業法で努力義務となるテレワーク勤務制度の定着へ、その効果を実感していただけるよう、全国の企業のみなさまへのご支援を展開させていただく所存です。
嬉しいことに、この春には、60代で人生を拓いたシニアの心がわかる社労士としてのリアルを、株式会社中央経済社様から書籍「社労士 45歳からの合格・開業のリアル」として、10名の社労士の共著で商業出版していただくことができました。
全国の読者のみなさまから、「励まされました!」と多くのお声をいただき、私も日々初心にかえり感謝の毎日です。
(読者の方からお寄せいただいたお声から)
『45歳どころではない62歳からの開業のリアル、本当に素晴らしいです。私もまだまだこれからと励まされます。ご出版おめでとうございます。これからの人生に、私も形に残せるよう頑張っていきたいと思います。会社の社労士さんと社長との対応を見ていて、お仕事の大変さもよくわかります。お身体に気をつけてますますご活躍ください。』
こちらの書籍は、おかげ様でまもなく重版となり、さらに多くのみなさまに手にとっていただけるようになります。
私の人生を拓く挑戦の日々が、一人でも多くのみなさまの勇気と希望の一助となれますと幸いです。
当事務所では、おいしい珈琲を淹れてみなさまのおしをお待ちしております。
神楽坂方面にお越しの際は、どうぞお気軽にお立ちよりください。
小林勝哉社会保険労務士事務所 代表
特定社会保険労務士 小林勝哉
(2024年10月投稿)
#新宿 #テレワーク #専門 #特定社労士 #IT #DX #セキュリティ #人材 #就業規則 #一人を大切に #デジタル #セキュリティ #セミナー #労働 #年金 #人生100年時代 #年金委員 #心をつなぐ #100年キャリア #シニア社員戦力化 #ハラスメント #EAP #外部相談窓口 #市ヶ谷 #障害年金 #相談室 #リアル