■地域型年金委員として委嘱を受けました
■地域型年金委員として委嘱を受けました
(働き方ブログ)
みなさま、こんにちは。
地域貢献の活動の一つとして、2022年から地域型年金委員として活動してきましたが、引き続き3年間の委嘱を受けました。
地域型年金委員は、厚生労働大臣からの委嘱を受けて、政府が管掌する年金事業について、地域において啓発、相談、助言などの活動を行う民間協力員です。日本年金機構と協力して、年金制度について広く国民の皆様方に知っていただくとともに、年金制度への理解と信頼を深めていただくための普及啓発活動を行います。
地域型年金委員は、全国で5,299人、新宿年金事務所管内で68名のご登録があり、それぞれの地域でまた新たにこれからの活動を進めて行くこととなります。
当事務所は、2025年1月から障害年金相談室を開設しました。
これからも、地域密着で、地域のみなさまにご恩返ししていけるよう活動を進めてまいります。
ご期待ください。
2025年1月1日
小林勝哉社会保険労務士事務所 代表
社会保険労務士 小林勝哉
(参考)
・年金委員について 厚生労働省
・年金委員活動内容 日本年金機構
・年金制度説明会 日本年金機構
#新宿 #社労士 #年金委員