報酬一覧(障害年金サポート)
4・【障害年金サポート】
個人のお客様の障害年金に関するサポート、ならびに希望を持って生活を送っていただくための社会保障制度の情報提供については個別契約にてご相談を承っております。
まずは、社会保障制度の概要(障がい者手帳、障害年金、難病認定)について、ご参考にされてください。これからの長い人生において、もし必要とされる時がありましたら、よきパートナーとしてご支援させていただきます。
<報酬一覧>
報酬一覧 (2022年12月27日)
報酬一覧は目安となります。お気軽にお見積りをご依頼ください。複雑な案件の場合、別途協議させていただきます。
当事務所は、個人のお客様のサポートについては個別契約にてご相談を承っております。
4・障害年金サポート
スポット年金相談料/ 1時間まで 15,000円(税抜) ※ご依頼いただく場合は無料です。
ご訪問の場合、交通費(実費相当額)を承ります。
障害年金請求代理業務報酬
報酬内訳 | 金額(消費税別) | 備考 |
---|---|---|
着手金 | 60,000円 | ご契約日から2週間以内に、指定口座にお振り込みいただきます。 |
受給決定報酬 | ①決定年金額(配偶者加給年金・子の加算含む)の2ヵ月分相当額 | 左記の①~③のうち最も高い金額を指定口座にお振り込みいただきます。
年金機構から初回の年金の振込があった日から2週間以内に指定口座にお振り込みいただきます。 ※受給決定報酬については、障害年金の支給が決定した場合のみお支払いいただくことになります。 |
②初回年金振込額(配偶者加給年金・子の加算を含み、各実施機関からの振込がある場合は合算する)の10%相当額 | ||
③260,000円 |
額改定請求
報酬内訳 | 金額(消費税別) | 備考 |
---|---|---|
着手金 | 40,000円 | ご契約日から2週間以内に、指定口座にお振り込みいただきます。 |
受給決定報酬 | ①改定後の年金額-改定前の年金額(すなわち増額分)の2ヵ月分相当額 | 左記の①~②を目途として、別途協議。
年金機構から額改定後の最初の年金の振込があった日から2週間以内に指定口座にお振り込みいただきます。 ※受給決定報酬については、額改定が決定した場合のみお支払いいただくことになります。 |
②200,000円 |
不服申し立ての手続き(審査請求・再審査請求)
報酬内訳 | 金額(消費税別) | 備考 |
---|---|---|
着手金 | 100,000円 | ご契約日から2週間以内に、指定口座にお振り込みいただきます。
※障害年金請求から継続してご依頼いただいている場合は、着手金は必要ありません。 |
受給決定報酬 | ①決定年金額(配偶者加給年金・子の加算含む)の3ヵ月分相当額 | 左記の①~③を目途として、別途協議。 年金機構から初回の年金の振込があった日から2週間以内に指定口座にお振り込みいただきます。 ※受給決定報酬については、障害年金の支給が決定した場合のみお支払いいただくことになります。 |
②初回年金振込額(配偶者加給年金・子の加算を含み、各実施機関からの振込がある場合は合算する)の20%相当額 | ||
③400,000円 |
小林勝哉社会保険労務士事務所 代表 小林勝哉
<免責事項>
当ウェブサイト上の資料およびその記載内容について、書面による事前の同意なしに、第三者が利用することはできません。