■半径5メートルからのテレワーク

2021年6月8日

■半径5メートルからのテレワーク
(働き方ブログ)

みなさま、こんにちは。
半径5メートルとは何でしょうか。
身近な出来事から世の中を見つめていく視点、それが半径5メートルです。

2021年の新入社員は、就職活動から入社後の新入社員教育まですべてをコロナ禍の中で迎えました。
時代の挑戦に見事に応戦する素晴らしい社会人の世代です。
入社の日からテレワークが前提という雇用条件通知書を受領した新入社員も少なからずおられると思います。
そんな環境の中で、企業文化や組織風土といった人間関係から形成されるコミュニケーション文化を教えていくのはとても難しい課題の一つです。
だからこそ、身近な出来事から世の中を見つめていく視点、半径5メートルからの視点を大切にしていくことが求められているのではないでしょうか。

身近な触れ合いは、職場で顔を突き合わせていれば自然とできることでも、テレワーク環境では顔を合わせる機会を作るため、ひと工夫が必要です。
例えば、このような工夫はいかがでしょうか。
・社員の出勤日を新入社員の出勤日に合わせて顔と名前を一致させてリアルに知り合う日を作る。
・1 on 1という一致位置で新入社員と話す場をオンラインを含めて設けていく。
・ミーティングは必ず緊張をほぐすアイスブレイクの時間を5分ほど設けて雑談などしてから始めるようにする。

いかがですか?
何れもみなさんの職場で身近な工夫でできる、コミュニケーション文化形成へのちょっとした取り組みではないでしょうか。
そんな半径5メートルの視点を大切にすることから、テレワーク時代のコミュニケーションのあり方を見直してみませんか?

当事務所では、テレワークに関するコンサルティングサービスをご支援しております。
ご一緒に、社員の笑顔あふれる職場づくりに取り組んでいきましょう。

2021年5月17日
小林勝哉社会保険労務士事務所 社会保険労務士 小林勝哉

(参考)
未来スイッチ 半径5メートルから社会を変える NHK

テレワークうつにも注意  withコロナの働き方 NHK 2020/6/16

【駒崎弘樹の「半径5メートルから社会を変える」】  聖教新聞電子版連載

チームワーキング ケースとデータで学ぶ「最強チーム」のつくりかた 著者: 中原淳、 田中聡 日本能率協会マネジメントセンター刊